番組審議会議事録

第259回 番組審議会議事録

2020-06-15

  1. 開催年月日

    2020年5月

  2. 開催概要

    2020年5月5日 各委員に番組資料を送付 (コロナウイルス感染予防のため)
    ご意見を郵送またはメールで提出いただきました(締め切り5月20日)

  3. 委員の参加

    • 委員総数:7名
    • 返信委員数:5名
    • 出席(返信有)委員の氏名:中井政嗣/千田伸幸/横山 勝/千秋育子/牧香代子
    • 欠席(返信無)委員の氏名:松浦正則/熊谷真菜
  4. 対象番組

      「ハートフルステーション」
  5. 開催の概要

      社側より近況(コロナウイルス感染防止対策等)および番組資料を送付、委員より電子メールまたは郵便にて番組についてのご意見をご提出いただきました。
  6. ご意見内容

    社側:
    「ハートフルステーション」 について 紙資料と音源を送付 (送付紙資料別紙)
    【委員Aのご意見紹介】
    テレワークのため、仕事は京都の自宅でしております。緊急事態宣言後、大阪の事務所への出勤を控えております。
    広い意味の危機管理ということでは、今の現状と、防災も同じです。
    自宅にいる時に、震災が起きるとはいえませんが、番組を聞いて『気構えだけは』と思いました。
    【委員Bのご意見紹介】
    まさしく最近の地震の多さに加えて昨日、四国と和歌山の間で震度4の地震があり、そして、今朝も東北で震度4。ということで、再度、災害の備えについてかなり気になっていたところのタイムリーな番組でした。
    この番組を毎週、そして再放送は違う時間帯で流されていることは、使命でもあると思いますが素晴らしいことだと思います。パーソナリティの方も出演者の先生も聞きやすくわかりやすく、シリアスだけど優しい感じで、お風呂のお水の件など知人から聞かれたなどの体験談なども交えてお話されるので、よく聞く内容ではありますが、すっかり忘れていることも多いと思いますし、とても良かったです。
    防災眼鏡というフレーズも初めて聞きましたがまさにその通りだと。
    ということでと、音楽が1曲入ることも、選曲の雰囲気も合わせて総合的にとても良かったです。
    この放送を聞いて、気になったので少し外出したついでに「耐震パッド」買ってきました。
    【委員Cのご意見紹介】
    阪神淡路大震災から25年たった今、頭のどこかには防災減災について意識はいつもしていますが、いつも短期間その時だけで終わってしまいます。
    短い放送時間でしたが自分ができること、家族を守ることなど改めて考えさせられました。
    自分だけでなく、家族、従業員など自分の身近にいる人にもたまには防災について考えて話すことが大切だと思いました。
    とてもいい番組でした!もっともっと状況に応じたトークをこまめに聞きたいと思いました。
    近年災害がとても大規模で命の危険を感じることが多くなっています。
    自分の命を守ることが一番だとは思いますが、自分ができる地域貢献も考えていけたらとも思っています。
    【委員Dのご意見紹介】
    「防災の目的」人命を守ること
    野村恭代さんの話し方は冷静で良かったです。欲を言えば、もう少しゆっくりと話されると一層味がでると思う。
    ゲストの生田先生は印象に残らず普通。
    菊池朋美さんは野村さんとは対照的な大阪弁でメリハリがあり良かったです
    大阪中央区の広報紙のことにふれたのが良い。
    阪神大震災からの教訓など災害の備えとしての身の安全と食糧の備えなどわかりやすかった。
    系統だって(はじまりから落ち着くまでの流れなど)避難をどのようにするか等、都会と田舎では随分違うはず。
    緊急避難セットも最近あまり言わなくなったが、体験を通して困ったこと学んだこと、後々に伝えたいこと、ライフラインが止まったらどうすれば良いか、何を備えるか等。
    【委員Eのご意見紹介】
    防災の情報は、本当に大切だと思います。
    番組を聞いているとゲストの生田先生の登場にびっくりしました。10年以上の友人で一緒にトルコに派遣していただいた仲間だったのです。
    実際阪神淡路大震災を経験しているので、話の内容も具体的でわかりやすかったと思います。野村先生も同じく話し方がゆっくりで聴きやすかったです、途中でMCの方が入るのでテンポがよくなりラジオらしさが出ていました。
    テーマ一覧を見ていると、南海トラフ地震など興味がある内容でした。このように防災だけでなく様々な分野で専門家が話をしてくださるのはよいと思います。
    現在コロナの影響で身体的な不安や心理的不安を抱えている人が多くいると思います。ラジオを通して少しリラックスしてもらえるような企画を考えたらよいと思います。
  7. その他

    1. 審議機関の答申または、改善意見に対してとった措置及びその年月日

      な し

    2. 審議機関の答申または、意見の概要を公表した場合におけるその公表内容、方法、年月日

      公表内容・・・審議の内容
      公表方法・・・事務所への備置
      自社の放送(2020年6月15日[月] 13:30から放送)
      自社インターネットホームページに掲載(2020年6月15日[月]より掲載)
      URL https://www.yesfm.jp

    3. その他の参考事項

      な し