人権って〇〇なんだよ 本当は
人権って〇〇なんだよ 本当は
ABOUT
第36回たいしょう人権展
今年はイベントや講演会の実施ではなく「withコロナ」で開催いたします。
テーマは「ダイバーシティ~こどもの笑顔が輝くまち」
紙面で「よむ」・映画やインターネットで「みる」・ラジオで「きく」などを通じて、“人権”を考える新しい形の取り組みです。
このコーナーでは、人権に関わる専門家の皆さんのお話を伺います。
放送日時
2020年12月7日(月)~12月11日(金) 各日12:30~12:40
進行
一般財団法人大阪市コミュニティ協会 都市コミュニティ研究室 堀 久仁子
テーマ紹介
●12月7日(月) 「人権ってなに?差別はなぜおこるの?」
ゲスト:大阪企業人権協議会サポートセンター長 芝本 正明
●12月8日(火) 「新型コロナウイルス感染症とこどもたち」
ゲスト:公益社団法人子ども情報研究センター代表理事 山崎 秀子
●12月9日(水) 「外国にルーツをもつ子どもたちの現状と課題」
ゲスト:NPO法人 コリアNGOセンター事務局長 金光 敏
●12月10日(木) 「人権の視点からSDGsを考える」
ゲスト:一般財団法人 アジア・太平洋人権情報センター研究員 藤本 伸樹
●12月11日(金) 「大規模災害と人権 ~日々の暮らしと防災~」
ゲスト:ママコミュ!ドットコム代表 出水 眞由美
提供
- 大正・浪速・港・西区役所