ハートフルステーション出演:大阪公立大学都市科学・防災研究センター/大学院現代システム科学研究科 野村恭代 教授毎週水曜日 12:15~12:25(maido station内)
毎週日曜日 22:30~23:00 再放送
ハートフルステーション
出演:大阪公立大学都市科学・防災研究センター/大学院現代システム科学研究科 野村恭代 教授毎週水曜日 12:15~12:25(maido station内)
毎週日曜日 22:30~23:00 再放送
毎週日曜日 22:30~23:00 再放送
ABOUT
防災士の「ともさん」こと菊地朋美さん と 大阪公立大学都市科学・防災研究センターの「やすよ先生」こと野村恭代さんがお届けする防災番組。
防災減災の知識から、災害弱者への配慮やケアについて、日ごろからできることを【人と人とのつながり】をキーワードに皆さんと一緒に考えていく時間です。
放送テーマ
放送日 | テーマ | やすよ先生のひとこと |
11月1日・8日 | 過去の災害を伝えていく(つなぐ)こと | 過去の経験は今の教訓 |
11月15日・22日・29日 | 子どもに伝えていく防災 | 防災の魂100まで |
12月6日・13日 | 社会的(災害)弱者との向き合い方 | 障がいは社会との接点からうまれる |
12月20日・27日 | 災害時要援護者への防災啓発 | 防災もフローからストックへ |
2024年 | ||
1月3日 | お休み | |
1月10日・17日 | 福祉防災と社会 (ゲスト:福祉防災コミュニティ協会 湯井恵美子 様) |
|
1月24日・31日 | ||
2月7日・14日 | 地震へのそなえ(能登半島地震を受けて) | 防災バッグいくつあってもムダじゃない |
2月21日・28日 | 災害時のコンフリクト | 災害コンフリクトのそなえも大切な防災 |
3月6日・13日 | 地域とのつながりの大切さ | 長生きの秘訣は、繋がりです |
3月20日・27日 | 地域コミュニティの活用事例 | 健康で長生きすることも街づくり |
4月3日・20日 | 高齢者の地域活動やリハビリ、森之宮地区の活動について (ゲスト:大阪公立大学 リハビリテーション学研究科 研究科長 樋口由美 先生) |
|
4月17日・24日・31日 | ||
5月1日・8日 | マンションで防災・在宅避難を前提に | 人間関係の第一歩は、挨拶から |
5月15日・22日・29日 | マンション防災での高齢者・障害者への支援 | 「助けて!」と、言える勇気を持ちましょう。 |
6月5日・12日 | 都市科学・防災研究センターってどんなところ? 能登半島地震・南海トラフへの教訓と備えについて (ゲスト:大阪公立大学 都市科学・防災研究センター 大学院現代システム科学研究科教授 生田英輔先生) |
|
6月19・26日 | ||
7月3日 | 生放送:豪雨災害への対策・備え | |
7月10日・17日 | マンションでグループホーム訴訟・大阪高裁で和解 について | |
7月24日・31日 | 障害者グループホームとは?災害時の支援はどうすればいい? | 防災の基本は、あらゆる人の繋がりです。 |
8月7日・14日 | お祭りと地域コミュニティ | お祭りも防災も事前の準備が重要です。 |
8月21日・28日 | お祭りから防災コミュニティへ | 何事もはじめのスタートは、小さな一歩からです。 |
9月4日・11日 | 災害(台風・地震)に備える 建物・家具篇 | 備えあれば憂いなし。 |
9月18日・25日 |
番組収録(生放送)の様子
本番前打ち合わせの様子 |
生放送の様子 |