リノベの時間
出演:鯛島 康雄第1・3週 木曜日 18:00〜19:00 放送

ABOUT

多彩なゲストとリノベーションについて語り合う楽しくて濃いラジオ番組。

リノベーション、まちづくりで活躍するゲストの起業するまでと起業してから現在、未来まで。

リノベーションとまちづくりのリアルなお話をお届けします。

ゲスト紹介

■ 1月9日出演

(株)イエサブ ユナイテッド
一級建築士事務所
代表取締役会長

荘司和樹

(株)イエサブ ユナイテッド一級建築士事務所代表取締役会長
(株)建築イノベーション代表取締役社長
日本大学非常勤講師
1974年生 千葉県いすみ市出身。
1999年より毎年1,000名限定で一級建築士の育成事業をオンライン上で開始。
一級建築士育成育成コミュニティ「教育的ウラ指導」を運営。
一級建築士学科試験対策アプリ「合格ロケット」を開発及びリリース。
著書に「合格者たちの勉強法」(学芸出版社)、「法規のウラ指導」(学芸出版社)他
建築士試験マニア

はまちゃん

YouTuber。

建築の学歴はなく、経理で入社した建設会社に3日目で、建築に目覚めて、
半年後に建築部へ異動させてもらい、建築を学び、二級建築士▪一級建築士をストレート合格。
その時のわからなかった自分の勉強テクニックをYouTubeで配信
建築士の学科試験に特化したチャンネルで、現在の登録者数は、約22,500人
【勉強は楽しく継続的に】をコンセプトに、あの手この手で楽しく記憶に残る勉強動画を約900本を配信中

■ 1月23日出演

株式会社アートアンドクラフト

代表取締役

西川純司

1985年生まれ、広島県出身。
2008年兵庫県立大学卒業後、不動産デベロッパーを経て2013 年アートアンドクラフト入社。
大阪R不動産事業に従事した後、建築・不動産の領域を横断しながら企画、コンサルティングを行う。
2016 年取締役就任、2023 年より代表取締役。

株式会社タムタムデザイン

代表取締役

田村晟一朗

1978年生まれ、高知県出身、北九州在住。
2012年タムタムデザイン創業からグッドデザイン賞やリノベーション・オブ・ザ・イヤー総合グランプリを3度受賞等、数々の賞を受賞。
その他、「寿百家店」や「室町シュトラッセ」などまちづくりや社会問題の解決などに向け活動。
2024年からポートレートアーティスト「TAMTAM gahaku(タムタムガハク)」として国内外で個展活動を始めた。

 

アーカイブ

stand.fm・YouTubeにてアーカイブ配信中!



 

 

※ 毎週月曜18:00に配信!

 

番組宛てメール・リクエストはこちらから

renovationtime@yesfm.jp

提供

SNS

Twitter

DJ紹介

株式会社美想空間 代表取締役 鯛島 康雄
株式会社美想空間 代表取締役
鯛島 康雄
たいじま やすお

1977年生まれ。
大学卒業後、2003年に建築業で独立し、独学でリノベーションを実践。
2007年株式会社美想空間を設立し、戸建てをメインにリノベーションを展開。
2016年大阪なんばのエリア再生の中心となる『千南ターミナル』に着手。ウエディングと宿事業を開始。
2019年大阪市港区との官民連携プロジェクトとして、行政と提携し空き家を活用したまちリノベーションを展開。
プロジェクトの拠点でもあるKLASI COLLEGEが2020年度グッドデザイン賞を受賞。
1社で建築・不動産・飲食・企画・デザインまでを行うワンストップ型のエリアリノベーションを強みに、大阪市港区のほか、大和郡山市、宮崎市、豊岡市などでも官民連携事業を多数手がけている。

資格
一級建築士、宅地建物取引士、二級施工管理技士
  趣味・特技
サーフィン、釣り、将棋、音楽、写真、アウトドア